簡単にお好きな具材で恵方巻きができます♡
太巻き2本で、お米1.5合にだし昆布一枚をいれてかためにごはんを炊き、炊けたら酢、砂糖大さじ1、塩小さじ1/4を混ぜて酢飯を作る。
まきす の平らな方に海苔を置き、上下1.5cmを残して、均等にごはんをのせる。

ごはんの端から1.5cmあけて、具材を隙間なくのせていきます。一番手前にきゅうりを置くと、巻きやすいです。

まきすと海苔を、親指、人差し指でもち、薬指を向こう側の、具材のはしにかける。

このまま、一気に向こう側に巻きます。

横から見たらこんな感じ。

まきすを外してラップを巻き、少し時間を置いてなじませれば完成!

ABOUT ME